2019-02-12_日報

👨‍🔧バイト: videoタグ職人

動画の閲覧機能みたいなの作ってた。その中で動画一覧を全再生するみたいなのを作る必要があり、ちょっと苦戦した。

videoタグが持ってるplay()などはrefからしかアクセスできず、動画ごとにrefを作ってそれを再生位置などを調整しながら複数件同時再生させるみたいなのが大変だった。

あとemotionを使っているのだが、refをそのまま渡せなくて苦戦した。同様のことはs-cでもv3系ではあり、いわゆるrefではなくinnerRefを渡せってやつで、innerRefのことをすっかり忘れていてどハマりしていた。もともとrefは苦手意識があるので何が悪いのかの検討をつけるのに時間がかかった。

ちなみに何気にvideoタグをproductionで使うのは人生初

🖥趣味プログラミング: 環境構築

やっとVimの環境できた。Vim8 + CoCがうまくいかなかったので、結局NeoVimを入れた。設定そのまま引き継げたので楽チン。

次はDockerコンテナで動かすようVimの設定を書く。最近は本の写経ばかりしていて、環境差異をなくすためにコンテナで写経しているのだが、コンテナの中で作業するようにしているので、そのときの開発体験を向上させたい。

📚読書: Real World HTTP

Vimの環境できたので、vim-goとCoCでGoの環境を作って写経していた。この本は実装パートがあるのでそこを集中的に攻めた。この本はgolangでクライアントを書いていくのがメインなのが、HTTPの勉強はサーバーも書かないと良くわからなんなという気持ちになったので、Statusコード全部返せるまで帰れまてんみたいなことをやろうかなって考えていた。

とりあえず読みたいところは全部読んだので次何読むか悩んでる。せっかくGoの環境を作れたので、自作インタプリタの本やろうかなと思ってる。(ASTの勉強している時に途中までやった。そのときは実践でやることにして途中で読むのを切り上げている)