2019-02-08_日報

昨日はなんか熱っぽかったからサボっちゃった。葛根湯飲んだら元気になった。やはり葛根湯は最強。

今日はフリーター生活1週目の最終日。普通に仕事してた。目指していた週休5日生活は難しいことを理解した。月に1度は週休5日weekを作ることへ目標を切り替える。

👨‍🔧バイト1: React 疎通で地獄をみてた。Des/FE/BE全員フルリモートで仕事をしているにも関わらず、API仕様書を作らずお気持ち駆動でやっているツケが回った。

技術選定ではSwagger等の定義を簡単に実装から吐けるかどうかっていう観点があった方が良いのかも。

開発中のFE側ではjson-serverを使っていたんだが、これを定義書にしてしまった方がよかったかもしれない。ちなみに agreed っていうapiのmockサーバーからspec吐けるライブラリがあったりもして、これを使っとけば良かったと後悔した。(json-serverの30秒でAPI建てれる魅力に負けた)

あとAjaxでCookie使う際の知識がポツポツ欠けているところがあって、BEに迷惑をかけてしまった。疎通くらいは対面でやった方が良いのかもと思った。反省しながらReal World HTTP読んだ。

👨‍🔧バイト2: React react + repatchな仕事してた。Fluxぽいツールを最近は使っていなかったので、懐かしい気持ちになった。既存コードでrepatchのstoreをcontextAPIで流してるの見て、react-reduxじゃんって思えたのは成長だと思った。

あと、Material UI(mui)に消耗していた。便利だがカスタマイズしようとすると独自ルールをたくさん覚えないといけなくて(テーマやアイコン周り)辛くなった。muiの勉強をしたいわけではないので、モチベーションは上がらない。昔に比べるとstyled-componentsなどで無理やりスタイルを上書きできるようにはなっていそうだが、muiのそもそもの作りがhackyなので変なスタイルの当たり方をして調整が難しい。コンポーネントライブラリはあまり好きになれない。

📚読書: Real World HTTP 5章読んでた。Web2.0って感じの内容。 どんぶり勘定でしか暗記していない系のことをたくさん学んだ。例えばAjaxとXMLHttpRequestの違い、SAMLとOpenIDとOAuthの違いなど。なんとなくは知ってるけど正しい定義を知らない系のことがたくさんまとまっている章だった。何と何はどう違うという風に厳密に学んでいく姿勢で学んでいきたい。時間がたくさんある以上は丁寧に学んでいこうと思う。

Real World HTTPはHTTPにまつわるキーワードを時系列順に + それが何を解決していったか という風に書いてくれているから、読んでいて楽しいし辛くならない。明日は実装パートなのではやくGo開発環境を整えたい。